いきいき良花居 日常の過ごし方・レクリェーション紹介
皆さんこんにちは。いきいき良花居です。急に寒くなってきました。一気に冬になりました。風邪やインフルエンザに気を付けていきたいと思います。日常の過ごし方や良花居での定番のレクリェーションから最近じわじわと人気のあるレクリェーションをご紹介致します。午後よりレクリェーションの時間を設けています。まずは福岡県ではおなじみの【炭坑節】でウォーミングアップ!!職員も一緒に参加して、1日1回以上は皆で大笑いしています。

寒くなる前ですが、毎日公園に散歩に出向いてました。この時は秋でしたが、今はもう冬ですね!!

大好きなご家族様が持って来てくださった胡蝶蘭、とても大事にしています。定期的な水やりが日課です。

さてレクリエーションです。良花居で1番人気!!その名も棒サッカーゲーム。皆様とても勢いがあります。

シーツを使ったボールのレクリェーション。これがなかなか難しいんです。名誉挽回、チームワークの良い入居者の皆様です。

新聞を破るレクリェーション。上手に破れると気分がとても良いです。

定番のレクリェーションと言えば・・・トランプ。ババ抜き・七並べ。ポーカーフェイスをしていても、ババが何故かばれてしまい全員で大笑い。

こちらも日課・・・食器拭き。手際の良さが素晴らしいです。

こちらも日課となっている昼食と夕食前の体操です。口腔体操も兼ねて、早口言葉・しりとり・ことわざクイズもしています。良花居ではことわざクイズで【二階から・・・?】正解は目薬ですが、【二階からぼた餅】が合言葉になっています。
入居者様や職員となじみの皆で、生活を供にして楽しく仲良く過ごしています。木のぬくもりの溢れた家庭的なグループホームです。
グループホームへ入居をご検討中であったり、グループホームへ入居の要件等お問い合わせがあればお気軽にお電話ください。また見学も随時受け付けております。明るい入居者様と職員で心よりお待ちしております。
いきいき良花居(よかとこ)☎(093)692-5600 担当:高増(たかます)
併設のいきいき倶楽部でも見学や無料の体験利用を行っています。こちらもお気軽にお電話ください。
いきいき倶楽部(くらぶ)☎(093)692-5600 担当:石田・小野