九州大学の教授ら学生さんが見学に来られました。
10月23日の午後に九州大学の人間環境学研究所 都市・建築部門の教授・学生さんがグリンの施設見学に来られました。
みなさんと質問を通しながら、今の建物で今後どのように環境をつくっていくか学ぶことができました。
見学して頂けると、色んなことを整理し考えることができます。
「非常に素晴らしい施設です。本当に細かく考えていますね。」と言葉を頂きました。
何かを見本にしてつくった建物ではありませんが、作る前から人が動く流れ、親しみやすい建物を目指し、設計士の先生、施工会社そして、いきいきスタッフと皆様でつくりあげた施設です。
有料老人ホームGrinCare遠賀は温もりのある木造平屋にこだわり、リハビリデイサービスGrinRihaは合掌造りにこだわりました。
外観だけでは中々伝わりにくいですが、利用者様から「ここに来たら落ち着きます。」といつもお言葉を頂いております。
さらに利用者様とスッタフにとって、環境が良くなるように頑張っていきます。
縁を大切に、いきいきスタッフ一同、あなたの笑顔が見たいから を理念にやっていきます。
遠賀町のリハビリデイサービス・グリンリハ
住宅型有料老人ホームGrinCare遠賀
株式会社いきいき